健康ステーションNARA
【健康屋ブログ no.20】『ファスティングってどんなもの?』
更新日:4月28日
いつもありがとうございます🍀
健康ステーションNARA本店スタッフ 宇原 です!
私の健康オタクぶりはだいぶ広がってきましたでしょうか🙈
今日は、最近よく耳にするようになった『ファスティング』についてのお話です😊
お客様でもファスティングした事があるという方がちらほら✨️
皆様はご存知でしょうか?
実は私【ファスティングマイスター】という資格をもっていて、私のオタク的な食事・健康についての知識などはここが原点なのです🙌🏻
ファスティングは簡単に言いますと「断食」を意味し、古代より健康法として実施されてきました。
現代のファスティングはダイエット、デトックス(毒素排出)、体質改善、生活習慣病の予防などさまざまな目的で行われています✨️
しかし、現在は食べ物の極端な摂取制限をするなど、健康被害やリバウンドにつながる恐れのあるファスティングが主流になっています😢
私のおすすめするファスティングは、ファスティング専用のドリンクを摂取し、現代人に不足しがちな栄養素を補給しながら、体内に蓄積する有害ミネラルを排出する目的も含まれた«ミネラルファスティング»です👏🏻✨️
さまざまな良い効果のあるファスティングですが、正しい知識を持って行う必要があります!
自己流ではなく、ファスティングマイスターなど知識のある方の指導の元、行う事をおすすめします😊
私も定期的にファスティングをしています!
もっと知りたい!という方がいらっしゃいましたら、いつでも質問等お待ちしております!
ただし、聞いていただきますと喜んで永遠と話し続けますので、お気をつけください🙈笑
身体って本当に凄くて面白い!
健康第一!生涯元気に楽しむ!を一緒に目指しましょう🏋🏼✨️
※カバー画像は私がファスティングをしたときのお腹周りの変化です!
ファスティングでこれだけ変わります!