いつもお世話になっております。
最近腸のお勉強をしている窪です🎓
4月を迎え、もうすぐ5月🎏
そろそろサーフィンの季節です🏄🏿笑
日が経つのは年々早く感じますが
最近ぽかぽかな日が続いて、上機嫌です🌞🌞
さて今回は、腸内環境を調える『食物繊維』について、少しばかりお伝えいたします!
【食事にはバランスを!】
食物繊維は善玉菌のエサとなり、腸内環境を調える効果があります。
善玉菌が増えると、便秘や下痢になる可能性も低く、肌質や免疫力の向上にも繋がるといった多くのメリットがあります。
また、肉類や魚介類、卵、乳製品に含まれているたんぱく質や、脂質を多く摂取してしまうと、悪玉菌が増える原因となるので要注意です⚠️
筋肉にはタンパク質!!ですが、食物繊維もしっかり摂り、バランスのいい食事を心がけてくださいね!
【便秘の方必見!】
食物繊維には、"水溶性食物繊維"と"不溶性食物繊維"があります。
水溶性食物繊維を多く含む食材には、キャベツ、大根、玉ねぎ、ごぼうなどが挙げられます。
不溶性食物繊維を多く含む食材には、キクラゲ、椎茸、こんにゃく、里芋などが挙げられます。
これらをよく食べると、腸内の善玉菌が増え、整腸効果があります。
ただ、1つの食材をたくさん食べると、栄養が偏ってしまい、便に異変を感じることがあります。
便が固いと感じたら、水溶性食物繊維を多く摂る。
逆ならば、不溶性食物繊維を多く摂る。
というように、食事を心がけてみてください🌻
また、水溶性食物繊維は痩せ菌を増やすのに役立つので、ダイエットしたいという方も意識して摂ってみてくださいね!
とにかく!!食物繊維は、摂って損なしの食材です!
なるべく沢山食べて、腸内環境を調え、happyになっていきましょ〜🧜🏾♀️🌺
それでは、次回の健康屋ブログもお楽しみに!
Comentarios