健康ステーションNARA
【健康屋ゆるブログ】岩井トレーナーによる『冬の朝をスッキリ目覚めるには?❄️』
こんにちは!
いつもお世話になっております。
健康ステーションNARA 本店の岩井です☘️
冬の冷える朝は、布団から出るのに毎回苦労しますよね。
そんな年々寒くなる冬、最高の一日のスタートを切るために、何個かポイントがございます!
【快適な起床に向けてのポイント】
①起床1時間前に室温を20〜22℃に暖めておく
室温がほどよく暖かいと布団の中との温度差が減ります。「もうちょっと、あと5分」と己との葛藤やストレスを軽減し布団から出やすくなります。
②日光が入るようにしておく、もしくは電気をつける
冬の朝はなかなか日光を浴びるのが難しいですよね。
眩しくてたまらないかもしれませんが電気をつけて体内時計を整える、動かすきっかけをつくりましょう!
③起床時にお水をコップ1杯飲む
朝イチの水分補給は自律神経を目覚めさせます。
体が「よし!起きよう」ととても良い刺激になるわけです。食欲もアップします。
また、人は眠っているあいだにコップ1杯分もの汗をかきプチ脱水状態になっています。
体の水分が不足すると血流が滞り、脳卒中や心筋梗塞につながることも!
そのため、寝起きのお水はとっても大切なんです。
ベッドの横に水を準備しておくのも良いかもしれません。
もちろん、常温や白湯でもOKです!
寝起きの水分補給はカラダの目覚めが格段に違いますので皆さんもお試しください😚
もちろん、運動中もこまめにお水を飲んでくださいね💧
以上がスタッフ岩井も意識している朝のはじまりです。
少しでも参考になると嬉しいです。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
では、次回の健康屋ブログでお会いしましょう〜