top of page

【健康屋ブログ no.2】『ピラティスとヨガの違い』について

  • 執筆者の写真: 健康ステーションNARA
    健康ステーションNARA
  • 2022年6月24日
  • 読了時間: 2分

いつもお世話になっております🙆‍♀️


健康ステーションNARAの中野です😊


今回のテーマは、「ピラティスとヨガの違い」についてです。


最近、セッション中、ピラティスとヨガの違いって何?って聞かれることが多いです🧐


私も資格を取る前や、何となくヨガやピラティスを受けていたときは、”ヨガよりハードなのがピラティス?”だと思っていました😅


しかし、ピラティスやヨガを本格的に勉強し始めて、大きな違いに気がつきました。


それは…



”呼吸”の違いです🙆‍♀️



ピラティスは胸式呼吸で行い、体幹を鍛え骨盤や背骨の位置を整え姿勢の改善、身体機能の改善、呼吸により交感神経を活発化し心と体を活性化させます。


ヨガは、腹式呼吸で行い、呼吸に合わせてゆっくり動き、ポーズで静止し、副交感神経を活発化してリラックスやストレスの解消に繋がります。


どちらも呼吸と運動を組み合わせながらも、ピラティスはボディメイクやトレーニングを、ヨガは心の安定を、より効果的に実現することが目的となっています。



○ピラティスがおすすめな方○

・身体を健康的に鍛えたい

・運動不足の解消

・ボディラインを整えたい

・姿勢のゆがみを整えたい

・ダイエットしたい


○ヨガがおすすめな方○

・瞑想法や呼吸法に興味がある

・リラックス効果を得たい

・ダイエットしたい

・運動は初心者だけど身体を動かしたい

・身体と一緒に心のバランスを整えたい方


自分が達成したい目標に合わせて、どちらかを選択してみて下さい。



以上、如何でしたでしょうか?


普段のトレーニングでは鍛えられない筋肉やメンタルを、”ヨガ”や”ピラティス”では、鍛えることが出来ます🙆‍♀️


より健康的な身体を作る為にも、是非参加してみて下さい😀



ではまたの健康屋ブログでお会いしましょう〜


 
 
 

最新記事

すべて表示
【保存版】春のダイエット&シェイプアップ方法をご紹介!

【春のダイエット&シェイプアップ!】 今こそ理想のカラダを手に入れよう! こんにちは! 健康ステーションNARA です! 少し、気温が上がり、薄着の季節が到来! 冬に溜め込んだ脂肪を落とし、スッキリとした体型を目指しませんか?...

 
 
 
健康ステーションNARAってどんなパーソナルジム?

⬇️詳細はこちらから⬇️ https://www.kenkoustationnara.com   今回は改めて... "健康ステーションNARAってどんなパーソナルジム?" を紹介していきたいと思います! まずは大まかなサービス内容から…...

 
 
 
【健康屋ゆるブログ】『松尾トレーナーってどんな人なん?』

皆さま、こんにちは😊 9月から健康ステーションNARA本店で働かせて頂いている、松尾瑛莉奈と申します! 今回は私の自己紹介をさせていただきます🙇‍♀️ 私は生まれも育ちも奈良っ子の3人の母ですっ🦌⸝⋆ こちらで働かせて頂きながら、オリジナルアクセサリーを販売しています...

 
 
 

Comentarios


bottom of page